こんにちは!えくぼ夫婦です!
無知な私たちでも,1年間の節約27万円、結婚2年で貯蓄600万円を達成🌈
今と未来の為に分かりやすくお金に関して発信していきます♬
今回の投稿は、えくぼ夫婦が実践している節約術です!
今すぐ実践できるものばかりですので、是非ご家庭でも試してみてください♪
月に数百円、数千円の節約でも、年間では数千円、数万円の節約につながります☆
えくぼ夫婦は年間で10万円以上は確実に節約できています🎵
皆さんの参考になってくれたら嬉しいです!
1 えくぼ夫婦の節約術
テレビで見た節約術や、周りの主婦から聞いて実践しているものを紹介していきます(^^)/
(1) 冷蔵庫の中に詰め込み過ぎない
冷蔵庫の適温は「10℃」ですが、冷蔵庫の中に入れ過ぎてしまうと温度のムラが出来てしまい、冷気の循環もうまくいかず、冷やそうと余計に電力を消費します。「7割」くらいがベスト!
入れ過ぎを抑えてフードロスもなくせるね。
季節にもよりますが、冷蔵庫にいれなくてもいい食材もあります!
↓↓↓
- 夏野菜→トマト、きゅうり、ナス、オクラ、ピーマン(多少暖かくても〇)
- じゃがいも(涼しい場所で乾燥保存)、さつまいも(低温障害で腐りやすくなるので常温保存)
- 玉ねぎ(風通しのいい涼しい場所で保存)
- かぼちゃ(風通しのいい場所で常温保存)
- バナナ、レモン、グレープフルーツ、パイナップル(常温保存)
- コーヒー豆(冷凍庫)、はちみつ(常温保存)、未開封のソース・ケチャップ・マヨネーズ
※季節によって冷蔵したり、カット後、開封後は冷蔵保存した方がいい物もありますので、ご家庭で実践する場合はそれぞれの食材の保存方法をご確認くださいm(__)m
(2) 冷凍庫はパンパンにしておく
凍った食材同士が冷やしあうため、消費電力を節約できます。理想は「10割」!
防災の際にも役立つでしょう♬
クーラーボックスのような役割だね!
(3) 冷蔵・冷凍庫の開閉時間を短く
開閉の回数が増えたり、時間が長いとその分元の温度に戻すのに電力を消費します。
よく使うものを手前に置くなどして時短に努めてみましょう♪
(4) 設定温度を低く設定しておく
節電設定や温度設定を「高」~「中」、「低」にすることで年間の電気代が数千円変わってきます。
また、製氷機も使う前に設定しておきましょう。
(5) 冷蔵庫を壁から離して設置する
メーカーにもよると思いますが、天井から50mm以上、左右5mm以上の放熱スペースを空けて消費電力を少なくしましょう。
(6) 冷蔵庫にプリントなどを貼らない
冷蔵庫の放熱を妨げると消費電力が上がる原因になります。
(7) 小分け冷凍
業務スーパーで食材を大量に買い込み、小分けに冷凍しておくことで、食材を無理に使い切ったりすることがなくなるので、食費の節約になります!
野菜なども、傷みやすい夏場は小分け冷凍がお勧めです。
夫婦で小分け冷凍の作業も楽しいよね♪
(8) 週1買い物
食費を30,000円/1ヵ月と決めているなら、7,500円/1週間というように、月の目標の食費の1/4の金額で買い物することで無駄遣いを減らせます。
(9) メモして買い物忘れが無いようにする
事前に冷蔵庫の中身や、日用品などをメモして無駄な買い物をしないようにします。
たまにメモし忘れて奥ちゃんに注意される…。
(10) 食事メニューのルーティン化
旦那ちゃんが、小麦・乳製品過敏症ということもありメニューが限定されることもありますが、メニューをルーティン化することで、無駄な買い物やフードロスをなくすことが出来ます!
(11) スーパーの買い物は入り口から行かない
入り口に野菜や果物が配置しているのは、スーパーの策略です☝
色とりどりで、特価品を配置することで購買意欲を掻き立ているそうです。
① 最初はメインの肉・魚
② 次に必要なもの、卵・調味料等
③ 最後に野菜・果物
メニューを事前に決めて、必要なものだけ買うようにします。
(12) 使うものは大きい物
調味料やおにぎりのふりかけ等、業務スーパーで大きなものを割安で買っています。
(13) 弁当持参
旦那ちゃんの職場では売店で食べたり、買って食べている人が多いです。1日300~600円くらいかけていますが、それが毎日になるとかなりの出費になりますよね💦
えくぼ夫婦は必ず弁当を作って持っていきます。1日150~200円です。
毎日おいしい美味しいお弁当ありがとう♪
(14) 水筒持参
仕事は勿論ですが、遊びに行くときも水筒を持参するようにしています。えくぼ夫婦2人で、買えば一日200~300円ですが、毎日続けば1年で73,000円~109,500円になります。
年間で見ると意外とかかる~💦
旦那ちゃんはセブンイレブンのコーヒーを落としたものと水を、奥ちゃんは水を入れています。
(15) 水は汲みに行く
水道水は飲めないことはないですが、おいしい水を飲みたいのでコープで汲んでいます。
コープカードを1,000円(1,000ポイントキャッシュバックキャンペーンの時)でつくり、専用ボトルを購入すれば自由に無料でお水をくむことが出来ます♫
コープカード解約時に1,000円は戻ってきますし、専用ボトル代も1か月もすれば元を取れます☝
水は毎日2リットル以上は使うから助かってる~!
タダだから量を気にせず飲めるのがいいね!
(16) ご飯は保温にせずまとめ炊き
保温の電気代と、まとめ炊きにより炊飯の電気代を節約しています。
冷ご飯にする(常温で1時間さます)ことで、レジスタントスターチ(消化されないでんぷん)が増え、腸内環境を整えてダイエット効果もあります♫(冷凍にするとレジスタントスターチは少し減るが炊き立てよりはある)
(17) 欲しいものはメルカリかジモティーで買う
書店で気になった本や化粧品等は、メルカリの売り上げで買ったり、ジモティーで安く譲り受けるようにしています。
赤ちゃんグッツは新品で買えば10万円くらいはかかるけど、8,000円で揃えられたね♥
2 最後に
コツコツした節約から、年間にすると大きなものまでありますが、継続するとかなり大きな金額が浮かせられます。
慣れて習慣化すると意外と苦ではなくなりますよ♪
もっと大きな額を節約したい!という方はこちらの投稿もどうぞ♪
コメント