家電を安く買うコツ7選〜家電を使う目的と価値を理解して買う時期を見極めよう〜

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

守る 使う

こんにちは!えくぼ夫婦です!

無知な私たちでも,1年間の節約27万円、結婚2年で貯蓄600万円を達成🌈

今と未来の為に分かりやすくお金に関して発信していきます♬

こんな人に向けて書いています。

「家電の買い替えを考えている」
「家電は使えればいい」
「家電を安く買いたい」

今家電の買い替えを考えていない人も、いずれは買い替えの時期が必ず来ます。

この記事を読むことで、誰でも安く家電を手に入れることが出来て、浮いたお金を貯金や投資にまわすことが出来ます!

実践がとても簡単なので是非試してみてください!

また、家電以外の買い物にも応用できると思います♫

1 家電を安く買うコツ

(1) 型落ち品を買うべし

新品を1番安く変えるタイミングが、新型出る少し前です!

家電製品は1~2年で新型が出ますが、型落ちした前のモデルはかなり割引になります

根本的な性能に差はそれほどなく、新品が安く買えるならかなりお勧めの買い方です(^^♪

家電の種類やメーカーによって新型が出る時期が違うので、購入をそろそろ考えているって時に調べてみるといいかもしれません。

家電は新型!っていう人より、使えればいい人にはいいね。

(2) 展示・在庫処分品を買うべし

人気がなく、店側が早く売ってしまいたい家電は展示・在庫処分品になっていることが多いです。

箱から出されて展示されていたり、お店が早く売りたいので値段が下がりやすいです。

展示品の為、人が触れていても気にしない方はお勧めです。

因みに…

奥ちゃんがよくやるんですが、値札の裏の元値も確認してみましょう!

周りに人がいないかそわそわする💦

あまり安くなっていないようなら、ネットで検索して調べましょう。

後で悔しくなるので、お店側の売り切りの思惑にはまらないように

(3) リサイクルショップで買うべし

  • 中古品でもいい
  • 次のつなぎで買う

って人にはお勧めです。

たいてい洗濯機の洗濯槽のカビまでクリーニングしてくれてるよ。

(4) フリマアプリで買うべし

中古品は勿論ですが、新品もネットショッピングより安く買えることもあるのでえくぼ夫婦はなんでも必ず、メルカリでチェックしています。

また、値切り交渉が出来るところ強みです。

ダメ押しで必ず値切る!

(5) 1つの家電量販店でまとめて買う+値切り交渉すべし

まとめ買いにより値切り交渉がしやすくなります。

また、値切り交渉をする場合は店長さんか副店長さんにするといいでしょう。

値切り交渉がしやすい条件

  • 雨の日(客足が減るからお店としては売りたい)
  • 週末(客足が増えるので値段設定が高め)
  • 家電量販店が周りに沢山ある
  • 大きい家電量販店

(6) 決算セール時期に買うべし

決算には中間決算と本決算があり、本決算の方が安くなります♫

また、決算セールでは(1)で説明した型落ち品が安く売られます!

年末年始時期のセールとは違い、決算時期は家電量販店により違います。

(7) ポイント還元率が低い商品を買うべし

① ポイント還元率が高い

一見お得のようにも見えますが、ポイント還元率が高い値下げの余地があるということです。

② ポイント還元率が低い

ポイント還元率が低い=もうこれ以上値下げが出来ない💦

2 最後に

紹介した7ヶ条は、色々な家電量販店やネットで価格を比較しながら納得する値段で購入しましょう。

また、他の買い物にも応用できることと思います♪

過去の投稿の中では地位財・非地位財の内容を書きましたが、皆さんの買い物は見栄欲望が優先なっていませんか?

物の価値を見定めて、価値あるものを安く買って家計を少しでも楽にしていきましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました